転職イベントや転職フェアに参加していますか?
今回は、12月に東京都で開催される転職イベント・転職フェアを、管理人が厳選してご紹介していきます。
何を判断軸に選べば良いか迷う転職イベント・フェアですが、今回は、以下の3つに目的を絞って紹介します。
・既卒・第二新卒・若手社会人におすすめの転職イベント・フェア
・IT業界志望者におすすめの転職イベント・フェア
・Iターン/Uターン希望者におすすめの転職イベント・フェア
目的別に整理されているので、あなたの状況や立場に合った最適なものを選択しやすいと思います。
転職イベントや転職フェアに参加すると、企業の採用担当者と直接話が出来たり、これまで知らなかった企業を知れたり、ホームページだけでは分からない企業の雰囲気を感じられるメリットがあります。
興味があるイベント・フェアがありましたら積極的に参加してみましょう。
それでは、ご紹介いたします。
目次
既卒・第二新卒・若手社会人におすすめの転職イベント・フェア
ソフトバンクやNTTデータグループ企業も出展!
若手・第二新卒のための合同転職面談会
主催 | DODA(デューダ) |
---|---|
日時 | 2017年12月16日(土)13:00~16:00(12:30~受付開始) |
会場 | パーソルキャリア 丸の内第二オフィス セミナールーム (〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル8F) |
当日内容 | ■12:30~ 受付開始 ■12:50~13:05 エントリーシート記入 ※簡単なエントリーシートを会場で用意しています。 ※履歴書・職務経歴書を持参すると、エントリーシートの記入が不要になるので、よりスムーズに面談に進めます。 ■13:05~13:30 出展企業による1分間プレゼンテーション&ガイダンス ■13:30~16:00 合同転職面談会 |
募集職種 | 営業職/フロントスタッフ ほか |
参加資格 | 職種不問/未経験歓迎 |
定員 | 30人 ※応募者多数の場合は、抽選で参加者を決めます。 |
参加方法 | 合同転職面談会への参加にはDODA会員登録が必要となります。登録の後に、「お申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項をご入力いただくと、DODA会員登録および当面談会へのお申し込み完了となります。 参加可否および当日の詳細については、DODA面談会担当から、12月11日(月)~12月15日(金)に連絡が届きます。 |
持ち物 | 筆記用具 |
既卒・第二新卒・若手社会人対象 20代の合同企業セミナー
就職博in東京

(出典:Re就活)
主催 | Re就活 |
---|---|
日時 | 2017年12月12日(火)/ 12月13日(水)10:30~17:00(10:30~オープニング講演 11:00~17:00企業訪問) |
会場 | 新宿エルタワー 30Fサンスカイルーム (〒163-1518 東京都新宿区西新宿1-6-1) |
当日内容 | 「職歴無し」「業界未経験」の方を歓迎する企業に会える合同企業セミナー 「就職博」には、これまでのキャリアではなくこれからの可能性を重視する企業が多数参加!だから「キャリアがない」「職歴が短い」「フリーター経験しかない」という方も問題なし! ※主な参加企業は開催2週間前に掲載予定です。 |
服装 | オフィスカジュアルが好ましいです。 |
参加方法 | 当日参加OK!就職博(東京)【12月12日(火)13日(水)】より、事前予約も出来ます。 |
特典 | 1日5社以上訪問で500円分 10社以上訪問で1,000円分の『図書カード』をプレゼント! ※受け取りは15時以降になります。 ※先着100名は+500円分に! ※前回の就職博(11/14・15 東京)でお渡しのチケットをお持ちの方は+500円分に! |
IT業界志望者におすすめの転職イベント・フェア
エンジニアMeet up!
~Web・オープン系エンジニアのための転職イベント~
主催 | DODA(デューダ) |
---|---|
日時 | 2017年12月27日(日)13:00~18:00(12:30~受付開始)※17:00~18:00に懇親会を開催します |
会場 | フクラシア東京ステーション (〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル) |
当日内容 | ■12:30~ 受付開始 ■12:50~13:05 エントリーシート記入 ※簡単なエントリーシートを会場で用意しています。 ※履歴書・職務経歴書を持参すると、エントリーシートの記入が不要になるので、よりスムーズに面談に進めます。 ■13:05~13:30 出展企業による1分間プレゼンテーション&ガイダンス ■13:30~16:00 合同転職面談会 ■16:45~17:00 会場移動 ■17:00~18:00 出展企業、参加者同士の懇親会 ※軽食を取りながら気軽に出展企業と交流できます。 |
募集職種 | 自社サービス開発エンジニア/Webアプリケーショエンジニア/社内SE/フロントエンドエンジニア/PM/PL/プログラマ/システム導入コンサルティング/サポート/テクニカルディレクター/テクニカルサポートエンジニア ほか ※出展企業により変更になる可能性があります |
参加資格 | Web・オープン系の開発経験者 |
定員 | 40人 ※応募者多数の場合は、抽選で参加者を決めます。 |
参加方法 | 合同転職面談会への参加にはDODA会員登録が必要となります。登録の後に、「お申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項をご入力いただくと、DODA会員登録および当面談会へのお申し込み完了となります。 参加可否および当日の詳細については、DODA面談会担当から、12月11日(月)~12月15日(金)に連絡が届きます。 |
持ち物 | 筆記用具 |
未経験者歓迎!IT企業就職説明会

(出典:合説どっとこむ)
主催 | 合説どっとこむ |
---|---|
日時 | 2017年12月12日(火)14:00~16:00(13:30~受付開始) 2017年12月19日(火)14:00~16:00(13:30~受付開始) |
会場 | enSpace (〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル4F) |
当日内容 | 文系IT未経験者がIT企業に入社できないと思っている就職活動中の学生、残念ながら就職が決まらなかった2017年卒の方、就職したけど自分が思い描いていたものと違っていた方、第二新卒の方で将来を考え手に職をつけたい方。 IT初心者だから、文系だからといってIT企業に就職できないと思っていませんか? そんな事はありません。ITに興味があり、やる気があれば、給与がもらえる1か月以上の研修を経てエンジニアとしての道を開いてくれる企業があります。 あなたの気持ち次第、始めの一歩を踏み出す事でできるか?です。イベント参加者には、未経験でITエンジニアに採用される理由を説明し、企業紹介、エージェントによる就職支援、そして就職後のフォローまで行いますので、安心してIT企業就職を目指す事ができます。 |
服装 | 自由 |
参加資格 | ①高卒以上、27歳以下の求職者(技術職経験者は35歳以下) ②2017年3月卒業の大学生・高校生・専門学校生 等 |
参加方法 | 未経験者歓迎!IT企業就職説明会より、イベント申込が出来ます。 |
持ち物 | 履歴書(志望動機欄及び日付は空欄で結構です)、筆記用具 |
Iターン/Uターン希望者におすすめの転職イベント・フェア
新しい東北づくり シゴトフェア@新宿

(出典:あさがくナビ)
主催 | あさがくナビ |
---|---|
日時 | 2017年12月14日(木) 13:00~18:00(12:00〜受付開始) |
会場 | 新宿エルタワー30F サンスカイルーム (〒163-1530 東京都新宿区西新宿1-6-1) |
概要 | 東北3県(岩手・宮城・福島)からユニークな企業約30社が新宿に集結! 東京で東北の企業から直接話が聞けるチャンスです。東北にどのような企業があるのか興味がある方、将来U・Iターンを考えている方など、気軽にご参加ください! |
参加企業例 |
【岩手県】 ・アイディエス(ソフトウェア) ワークライブバランス、社員が幸せになれる会社 ・田中菓子舗(食品) 昔ながらの手づくりの味 ・山人(ホテル・旅館) 大自然を体感できる唯一無二のヒーリングリゾート 【宮城県】 ・佐藤金属(環境関連) 静脈産業の価値を創造し、未来の笑顔を貢献する ・ゼンシン(医療福祉関連) サッカー療育で障害者と家族に幸せを提供します ・東杜シーテック(ソフトウェア) TOHOKU生まれの先端技術で世界をリードする ・メディアステーション(商社) Go ahead ~一歩先のミライ創りを宮城から 【福島県】 ・かわうち屋(コンビニエンスストア) 地元の方・訪れる方に安心を提供します ・牛豚馬鶏南相馬店(フランチャイズチェーン) 「食」を通じて人と社会に貢献できるお店を創ります ・陸奥テックコンサルタント(建設) 未来を創造する企業を目指して一緒に働きませんか? |
参加方法 | 新しい東北づくり シゴトフェア@新宿より、イベント申込が出来ます。 |
【12月16日】高知県主催 「高知暮らしフェア」東京会場

(出典:Re就活)
主催 | Re就活 |
---|---|
日時 | 2017/12/16(土) 11:00~17:30 |
会場 | 新宿エルタワー30階 サンスカイルーム (〒163-1518 東京都新宿区西新宿1-6-1) |
概要 | 高知県最大の移住・U・Iターン就職相談会「高知暮らしフェア」 <入退場自由・参加無料・特典あり・託児サービス> 【ブースエリア】 ◆求人企業ブース 高知県の求人企業が多数集まります。 ◆各産業の就業相談ブース 農林漁業、起業・開業など、各種専門相談員が受け付けます。 ◆移住・交流コンシェルジュ 移住、暮らし、地域に関する相談はこちらへ。 ◆市町村ブース 「まずは移住先の地域を探したい」という方は市町村ブースへ 各市町村の求人情報の紹介もあります。 【セミナーエリア】 ◇11:15~12:00 企業紹介セミナー&プレゼン合戦 ◇12:15~12:30 初めての高知セミナー/テーマ別市町村座談会 ◇14:15~14:45 Outdoorの聖地・高知セミナー ◇15:15~15:45 ファイナンシャルプランナーによるコストセミナー ◇16:15~16:30 高知の食材ウルトラクイズ |
参加方法 | 【12月16日】高知県主催 「高知暮らしフェア」東京会場より、イベント申込が出来ます。 |
特典 | 【先着200名にプレゼント】 Paper Message製 オリジナルメモパッド 【ブース訪問数に応じてプレゼント】 ブース訪問数に応じて高知の名産品をプレゼント 【プレゼント付きプログラム「高知の食材ウルトラクイズ」】 16:15からセミナーエリアで開催する「高知の食材ウルトラクイズ」を開催します。雄大な海、山、川と温暖な気候に恵まれた高知県の食材に関するクイズ大会を行います。優勝者には豪華景品もご用意しています! ※本プログラムへの参加は「高知で暮し隊」への登録が必要です。 【地域PRノベルティ】 市町村ブースの中には、ちょっとうれしいお土産がもらえるところもあります。※ブースにより異なります。 【高知を味わえる休憩コーナー】 休憩コーナーには高知のおかし、お茶をご用意しています。ブース訪問の合間の休憩にご利用ください。 【無料 託児サービス】 お子様連れの方も安心!託児スペースサービス保育士の資格を持つスタッフがお子様を一時預かりいたします。ごゆっくり高知の企業や地域の魅力に触れてください。 |
まとめ
12月開催の転職イベント・フェアのご紹介でした。あなたが惹かれる催しはあったでしょうか?
今回ご紹介した転職イベント・フェアは、平日開催と休日開催のものがあります。
働いている人でも参加しやすい日程になっているので、ご都合がつく催しがあれば、気軽に会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
また転職イベント・フェアは、事前に参加申し込みをしてから参加すると、来場者特典がもらえる場合が多々あります。
せっかくなら会場で学びや気づきを得た上で、特典ももらえた方がお得で良いと思います。
初参加の人に助言させて頂くと、早めに日程をおさえて、事前にイベントの概要を把握してから当日を迎えることをおすすめします。
それでは、良いご縁があることをお祈りしています。